平均単価 | 60万~69万 |
---|---|
対応地域 | 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 愛知県 京都府 大阪府 兵庫県 福岡県 |
特徴 | |
支払いサイト (支払日) |
月末締め翌15日 |
評判 | 4.2 |
初めてのフリーランスでしたが多くの案件をご紹介いただき、数件の面談を行ったあと、すぐに契約することができました。
とてもおすすめです。
レバテックフリーランスの良い点
フリーランス向けの案件が豊富
キャリアカウンセラーの方が丁寧
他社に比べて金額が良かった
★★★★★ 5
希望通りReactの開発案件に入ることができました。
金額も変わりなく自分が希望する案件をご紹介いただいたので頑張りたいと思います。
フリーランスでもしっかりと希望を話せばスキルアップをしていけると思うことができました。
ありがとうございます。
レバテックフリーランスの良い点
案件が豊富
希望の現場を紹介してくれる
レバテックフリーランスの改善を希望したい点
特になし
★★★★★ 5
フェイスブックメッセンジャーでかんたんに登録できたので楽だった。
案件自体は豊富で単価も高め。
登録後管理ツールを使える点は便利だが、結局LINEやメールで案件のやり取りをするので、意味あるのか?とも思う。
レバテックフリーランスの良い点
単価が高い
案件が多い
レバテックフリーランスの改善を希望したい点
常駐先の発注単価を公開してほしい。自分がいくらで発注されているかがわかればその分働きやすいので
★★★☆☆ 3
もともとサーバサイドエンジニアとして働いていたのですが、toC向けのフロント側の開発に携わりたいと思い、フリーランスとして独立しました。
半ば難しいだろうと思い、レバテックフリーランスさんといくつかのエージェントさんに登録したところ、レバテックさんにいくつもの案件を紹介いただき、希望に近い案件に携わらせてもらえて本当に感謝しています。
また、新しいことを始める際には完全にその業務一本ではなく、自分のスキルとマッチする業務と新しいチャレンジ両方できる環境のほうがうまくいくというアドバイスをいただき、本当に参考になりました。
★★★★★ 5
説明がゆっくりで丁寧なので、初めて面談をうける人には良いと思う。
優しい雰囲気の男性で質問はしやすかった。
営業を開始してからは管理システムが利用できるようになったり、LINEでの連絡を営業さんが提案してくれたりと非常にスムーズでした。
紹介される案件のマッチ度も高いので、今回営業で活用したフリーランスエージェントさんの中で、自分に一番あっていると感じました。
★★★☆☆ 3